生息地域 | ||
飼育方法 | ||
産卵 | ケース | 中プラケ〜大プラケ |
セット | 微粒子無添加マット(水分多め?) | |
温度 | 18〜20℃ | |
幼虫 | ケース | 中プラケ |
温度 | 18〜20℃ | |
成虫 | 餌 | 昆虫ゼリー |
温度 | 18〜20℃ |
2005年11月26日(土) |
♂が居ないので少々不安ですが持ち腹に期待してセットしたいと思います。 何かヘロヘロで元気が無いのが気になりますが・・・。 それにしても産地がいい加減ですね〜! エクアドル共和国、インブブーラ州、カロリーナ・・・。 カロリーナ公園・・・すぐ近くはショッピングモールらしいですが!? ・・・やっぱり、荷物を発送した場所ですね〜。 いい加減だな〜。 |
2005年11月29日(火) |
何気にマットを掘ってみると卵発見! 既に産み始めているようです。 この卵は採卵しちゃったので孵化するか微妙・・・。 これは持論ですがバックレイのセットはマットをベチャベチャにする必要はないような・・・。 昨年もそうですが、多少水分は大目ですがマットが劣化するほど加水はしません。 バックレイは水分はベトベトと聞きますが中で卵が腐ってたら本末転倒ですからね〜。 今回も昨年同様、多少大目の水分量で産みました。 飼育温度はマットが冷たい位の20〜21℃で試してます。 昨年は24℃で駄目だったので下げてみました。 一番の問題は無事に孵化して成長するかなんですよね〜。 |
2005年12月06日(火) |
マット内で♀が★になってました・・・。 採卵すると・・・01個だけ・・・リベンジしなくては! |
2005年12月14日(水) |
今期2度目のゲットです! 今回は店舗を構えるショップさんから購入させて頂いたので安心です。 ♂は頭角&胸角にバックレイの特徴があり、♀にもバックレイの特徴がありました。 今回は最高の低温飼育で飼育してみようと思います。 |
2005年12月17日(土) |
バックレイもベルティ同様に交尾欲が尋常じゃないですね〜。 同居していたら朝から晩までやってます! ♂なんて疲れたら?♀の上に乗ったまま餌食ってます! 早く採卵させる為にも♂と別居させようかな? マットを少々掘ってみると既に産んでいるようでした。 |
2005年12月26日(月) |
ショップさんにバックレイが入荷しているのを発見! 直ちに1ペア+1♀をゲットしました! ペアの方は低温管理が楽な?北海道に住むtasuzukiに飼育してもらいます。 1♀は早速セットしてみました。 我慢して放置飼育したいと思います。 |