ミナミヒメゾウカブト
2007年度


Megasoma joergenseni joergenseni
管理番号 画像 産地 累代 詳細
MJJ No.1 Megasoma joergenseni joergenseni アルゼンチン
チャコ
WILD(A1) 2006年02月19日購入
2006年02月19日ペアリング(56分)
2006年02月19日セット
2006年02月27日ペアリング(不明)
2006年03月21日★


38mm
MJJ No.2 Megasoma joergenseni joergenseni アルゼンチン
チャコ
WILD(A2) 2006年02月19日購入
2006年02月19日ペアリング(56分)
2006年02月19日セット
2006年02月27日ペアリング(不明)
2006年03月07日採卵03個(他01個腐り)
2006年03月16日採卵13個(他06個腐り)
2006年03月29日採卵26個(他00個腐り)
2006年04月09日採卵03個(他00個腐り)
2006年04月09日★

35mm


生息地域
Megasoma joergenseni joergenseni


飼育方法
産卵 ケース 中プラケ〜大プラケ
セット マット底部カチカチ 水分普通
温度 25℃
幼虫 ケース ブロー容器2L
温度 25℃
成虫 昆虫ゼリー バナナ
温度 25℃


 2006年02月19日(日)

 待望の天然ミナミヒメゾウカブトをゲットしました!
 天然の成虫ペアの飼育は初めてなのでブリードが楽しみです!

 右は、よく見かけるペアリング画像ですが♂が小さいからな?
 ペアリングしながら天を仰いでいるような感じが・・・。
 
 オイラはこれを
「交尾の舞」と名付けました。(笑)

 Megasoma joergenseni joergenseni Megasoma joergenseni joergenseni

 2006年02月27日(月)

 2日ぶりに♀がマット上に出てきたのですが勝手にペアリングしてました。
 時間は計っていませんが、かなりの長時間してました。

 早速、卵を産んだようで、ケース底から
01個の卵が見えています。
 頃合いを見て採卵しようと思います。

 Megasoma joergenseni joergenseni Megasoma joergenseni joergenseni

 2006年03月07日(火)

 我慢出来ずに採卵してみました。
 駄目そうな卵が04個しか採卵出来ず・・・01個は腐ってました。
 チョロっとしか幼虫が採れなかったパチェコの悪夢を思い出しました・・・。
 
 時期的に考えても恐らく
産み始めの駄目卵ではないでしょうね〜。
 
産み終わりの駄目卵のような気が・・・。
 
 最近、何日も潜り続けているので期待していたのですが・・・温度が低いのか?
 
 ・・・最低でも30頭は採れないと辛いな〜。
 チョクチョク交尾しているんですけどね〜。

 Megasoma joergenseni joergenseni Megasoma joergenseni joergenseni

 2006年03月16日(木)

 先日採卵した駄目卵は
予告通り全て腐りました。(泣)
 
 あれ以来、あまりに産まないので3日前からマットと温度を変更してみました。
 即日から産み始めていたので再セット3日目で採卵してみました。
 
 なんと!
 前回とは違って
よさげな感じ?の卵が13個ダニに吸われて萎んだ卵が06個もありました!
 面倒臭がって足場にカワラ材の皮を入れてしまったのが運の尽きだったようです。
 卵を吸ってポンポンに膨らんだダニが数匹出てきました!
 
 それにしても、あれだけ色々やっても駄目だったのに何だったんでしょう?
 
「奇跡の産み初め」だったのかな?

 Megasoma joergenseni joergenseni

 2006年03月21日(火)

 やはり1ヶ月で♂が★となりました。
 短命種はあっと言う間です・・・。
 
 あれから♀も産んでいる気配はありませんが
 毎日オシリに泥を付けてマット上で餌を食っているのでチョロチョロ産んで居るのかも?
 いずれにしても・・・そろそろ寿命が来そうです。

 Megasoma joergenseni joergenseni

 2006年03月29日(水)

 前回の採卵から2週間経過し、
 ここ1週間♀がマット上に出てこないので心配で採卵してみました。
 
 今回は丸々と膨らんだ
健康な卵が26個も採れました!
 7日に採卵した卵は全て腐り、
 16日に採卵した卵は07個を残して全て腐りました。
 かなり諦めていたので凄く嬉しいです。
 
 最初の無精卵は
「奇跡の産み始め」だったのかな?

 Megasoma joergenseni joergenseni

 2006年04月06日(木)

 3月16日に採卵して有精卵と判断した07個の卵のうち
 
04個に幼虫が透けて来ました。
 やはり孵化までに1ヶ月かかる感じです。
 あと1週間くらいで孵化するかな?
 
 ・・・折角撮影したのに駄目カメラじゃ幼虫が写らない・・・。(泣)

 Megasoma joergenseni joergenseni

 2006年04月09日(日)

 本日、♀がマット上で★になっていたので採卵してみました。
 最後は残念ながら
03個しか採卵できませんでした。
 
 A♀は無精卵を入れると
52個産みましたが無精卵が多く結構腐りました。
 残りの卵は
36個ですが数個は駄目になりそうです。
 幼虫は30頭採れれば良い方かな〜?

 Megasoma joergenseni joergenseni

 2006年04月13日(木)

 遂に幼虫が孵化し始めました。
 採卵から約1ヵ月間で孵化しました。
 
 明日にも2、3頭は孵化しそうです。

 Megasoma joergenseni joergenseni

 2006年04月21日(金)

 先日から順調に幼虫が孵化しています。
 孵化後に潜らず★になる固体も0で安心しました。
 本日までに合計17頭の元気な幼虫が孵化しました。
 
 明日にも2、3頭は孵化しそうです。

 Megasoma joergenseni joergenseni Megasoma joergenseni joergenseni

フレーム表示

Copyright (C) 2003-2007 hisuzuki. All rights reserved.