ネプチューンオオカブト

2003年度
2004年度


Theogenes neptunus neptunus
管理番号 画像 産地 累代 詳細
TNN No.3 Theogenes neptunus neptunus エクアドル
サンホセデミラドール
WF1(B1) 2005年10月17日羽化
2006年01月20日ペアリング38分





133mm(胸角先端)
TNN No.4 Theogenes neptunus neptunus エクアドル
サンホセデミラドール
WF1(C2) 2005年10月初旬羽化
2006年01月20日ペアリング38分
2006年02月15日採卵24個+12個腐り
2006年03月19日採卵24個
2006年05月06日採卵30個+01頭
2006年05月06日★

67mm


飼育方法
産卵 ケース 大プラケ〜衣装ケース
セット 底カチカチ 水分普通
温度 20〜23℃
幼虫 ケース 中プラケ以上〜衣装ケース
温度 20〜23℃
成虫 昆虫ゼリー バナナ
温度 20〜23℃


 2005年03月22日(月)

 暫くぶりでマット交換をしました。
 あれから里子に出したので
♂3♀1の4頭を飼育しています。
 現在、ROBO-Mにて2頭ずつ飼育していたのですが
 全♂をROBO-Mにて単独飼育、♀をブロー容器で単独飼育に変えました。
 幼虫も前蛹が近いようで
100g93g85g59gと言った感じです。
 羽化までもう少しです。
 いや〜やはりネプチューンは羽化までが長いな〜。

 Theogenes neptunus neptunus Theogenes neptunus neptunus

 2005年10月11日(火)

 放置していたネプチューンですが蛹化しそうにないので
 前回100gオーバーだった幼虫を除いてマット交換をしました。
 今回は
93g->107g85g->107g59g->78gと言った感じです。
 ♂は全て100gを超えていて安心しましたが、
 一体いつになったら蛹化することやら・・・。

 Theogenes neptunus neptunus Theogenes neptunus neptunus

 2005年11月27日(日)

 美系統ネプチューン♂と♀をゲットしました。
 勿論、別系統です!
 ♀は既に後食開始済みですが、♂は未後食です。
 ♂が後食開始する頃には♀も成熟しているでしょう!
 ブリードが楽しみな美系ネプチューン♂です。

 Theogenes neptunus neptunus Theogenes neptunus neptunus

 2006年01月19日(木)

 107gあった幼虫が無事に蛹化しました。
 角曲がりもなく中々の美系で安心しました!
 サイズは測ってないので不明ですが羽化するまで楽しみにしたいと思います。
 
 う〜ん、tasuzukiの美系統♂より、胸角の湾曲は綺麗だけど長さは負けたな〜。
 全体的なフォルムでは完全に負けているかも?

 Theogenes neptunus neptunus Theogenes neptunus neptunus

 2006年01月20日(金)

 BC系統のネプチューンをペアリングしました。
 38分ほどのペアリングでした。
 数日後にはセットしたいと思います。

 Theogenes neptunus neptunus

 2006年02月15日(水)

 セット後、3日程でマット底に卵が見えていたので
 「そろそろか?」と思いBC系統の採卵をしてみました。
 
 結果は
健康な卵24個(写真の左上と右下の不健康そうな卵を除く)と腐り&潰れが12個でした。
 ネプチューンはサタンに比べると簡単なので、とても楽です。
 
 それにしても相変わらずネプチューンは
臭い!
 
 ティティウスと同じ
嫌な匂いがしますね〜。

 Theogenes neptunus neptunus

 2006年03月02日(木)

 先日、蛹化していた2003年度のA系統ネプチューンが遂に羽化しました!
 完品なので文句は無いのですが・・・
♂カッコワル〜!!!
 
 ♀はサイズが
70〜72mmと大型なのですが
 ♂はサイズが
130mmと、そこそこありますが胸角がダサ過ぎです!
 胸角が
60mmしかない・・・「胸角率」悪過ぎ!
 オマケに捩れてないかい?
 
 初めて卵から飼育したネプチューンですが・・・ショック〜!

 Theogenes neptunus neptunus Theogenes neptunus neptunus

 2006年03月04日(土)

 更に2003年度のA系統の♂が蛹化していました。
 こちらは頭角先端が僅かに曲がっているようで最悪です・・・。
 どれもこれも胸角の伸びに問題のある♂ばかりの
「いかにもブリード個体」になってしまいました・・・。
 やはり・・・
深さのないROBO-Mでは駄目だったのか・・・。

 Theogenes neptunus neptunus

 2006年03月12日(日)

 先日、採卵したBC系統の孵化が始まりました。
 美形の子供なので、とての楽しみな系統です!

 Theogenes neptunus neptunus

 2006年03月19日(日)

 一ヶ月ぶりに採卵してみました。
 マットの水分量が多かったのか?色付いちゃってる卵もありますが
 元気な卵を
24個採卵出来ました。
 果たして何個くらい産んでくれるかな?

 Theogenes neptunus neptunus

 2006年03月23日(木)

 2月15日に採卵した卵が
全て孵化しました。
 飼育分の幼虫は確保したので余品に出して行こうと思います。
 美系統の幼虫なので父親に似れば良い感じで羽化してくるかな〜?
 2年後ですけど・・・。

 Theogenes neptunus neptunus

 2006年05月06日(土)

 ♀がマット上で★になっていたので採卵してみました。
 
卵30個2令幼虫01頭が出て来ました。
 新成虫のネプチューンを真面目に飼育したのは初めてなのですが
80個以上は卵が採れました。
 ペアリング時期をしっかりと管理すれば100個位は産みそうですね〜。

 Theogenes neptunus neptunus

フレーム表示

Copyright (C) 2003-2007 hisuzuki. All rights reserved.