パチェコ ヒメゾウカブト

2006年度
2007年度


Megasoma pachecoi
管理番号 画像 産地 累代 詳細
MPA No.1 Megasoma pachecoi メキシコ・ソノラ州
サンタロザリア
WILD(A1) 2005年09月16日入荷
2005年09月27日入手
2005年09月28日ペアリング
2005年10月16日ペアリング
2005年10月28日ペアリング


48mm
MPA No.2 Megasoma pachecoi メキシコ・ソノラ州
サンタロザリア
WILD(A2) 2005年09月16日入荷
2005年09月23日購入
2005年09月26日採卵05個(無精卵)
2005年09月28日ペアリング
2005年10月02日採卵03個
2005年10月06日採卵04個
2005年10月10日採卵03個
2005年10月16日採卵06個
2005年10月16日ペアリング
2005年10月27日採卵08個
2005年10月28日ペアリング
2005年11月04日採卵06個
2005年11月04日★

38mm


生息地域
Megasoma pachecoi

飼育方法
産卵 ケース 中プラケ〜大プラケ
セット マット全体カチカチ 水分普通
温度 25〜26℃
幼虫 ケース 中プラケ〜大プラケ
温度 25〜26℃
成虫 昆虫ゼリー バナナ
温度 25〜26℃


 2005年09月23日(金)

 本日、待ちに待ったランバージャックさんのセールに行って来ました。
 弟のtasuzukiと話し合った結果、
パチェコ入りの10万円福袋を購入しました。
 運がよければ
「成虫ペア」「成虫B品ペア」だったのですが「♀単品」でした。
 まあ〜♂は後で単品で購入出来るから・・・と自分を納得させ帰宅しました。
 
 しかし、いざ高額虫を持ち腹だけを期待してセットするのは恐ろしいですね〜。
 う〜ん、安価な♂が欲しい〜!
 
 今回は採卵方法も確立されていない種なのでチョッと工夫したセットを作ってみました。
 ヨルゲンセンやテルシテスと同じセットでOKなのかな?
 ・・・と、言ってもヨルゲンセンとテルシテスから卵採ったことないし・・・。
 う〜ん、持ち腹期待のセットでは失敗しても何が駄目だか分からない・・・シクシク。

 Megasoma pachecoi Megasoma pachecoi

 2005年09月26日(月)

 色々試したのですがあっさりと採れてしまいました。
 「無精卵なのか?」「水分量が多過ぎたのか?」、
5個のうち4個は腐ってました。
 残り1個も茶色くなっており腐り気味だったので
 少々マットの水分を飛ばしてみました。
 産む事は分かったので次は数週間後に採卵してみて追い掛けするかどうかを検討しようと思います。

 Megasoma pachecoi

 2005年09月27日(火)

 やはり無精卵が心配で♂をゲットしました。
 48mm完品の素晴らしい♂です!
 これで安心して寝られるかな?

 Megasoma pachecoi Megasoma pachecoi

 2005年09月28日(水)

 無精卵が怖いので早速追い掛けしておきました!
 約20分ほど交尾していました。
 これで不安材料の1つが消えました。
 これで元気な有精卵を爆産してくれれば言うことなしです!

 Megasoma pachecoi Megasoma pachecoi

 2005年10月01日(土)

 「ちょっと♀の元気が無いかな?」と心配していた直後に
 2日間もマット上に姿を現さなかったので心配していたのですが
 久しぶりに元気な♀がマット上に姿を現しました。
 「しっかり産卵してきたのかな〜?」とちょっと安心しました。
 すぐに又、マットに潜って行ったので産卵スイッチが入ったかな?

 Megasoma pachecoi

 2005年10月02日(日)

 前回の採卵時にマットを色々あれしたので
 産んでるか心配になっちゃって採卵してみました。
 結果は・・・
たったの3個!
 ま〜日数的に当たり前と言えば当たり前か〜。
 それにしても2日潜って3個とは・・・1日1個の計算ですか・・・少ない!
 このマットでも産卵する事には確証が持てたのですが
 1週間後に割り出して10個未満だったらマットを変更します!

 Megasoma pachecoi Megasoma pachecoi

 2005年10月06日(木)

 もう、気になっちゃって採卵してしまいました。
 
前回の採卵から、まだ4日しか経っていません。
 結果は・・・
4個!
 「産み初めなの〜? 産み終わりなの〜?」と言った感じです!
 
1日1個の計算ですね〜困った・・・。
 本日から実験もかねてマットの底半分に工夫してみました。
 これで大丈夫か〜と言った感じですが、これでも駄目なら
マット全交換です!(泣)

 Megasoma pachecoi

 2005年10月09日(日)

 ここ2、3日、またもや♀が潜らずに餌ばかり食べています。
 産まないくせに、しっかりとペアリングしてるし!
 昨日、マットをスペシャル爆産マット?に変更してみたので1週間は様子見です。
 そろそろ、実験も出来なくなってきます・・・。

 Megasoma pachecoi

 2005年10月10日(月)

 一向にマットに潜らないので心配で採卵してみました。
 相変わらず1日1個のスロースペースのようで
3個だけ採卵できました。
 これで元気な卵は
合計10個です。
 次回は1週間後に採卵予定です。

 Megasoma pachecoi

 2005年10月16日(日)

 ここ数日、マット上に居るよりも潜っていることが多いので
 「産んでるかな〜?」と思い、早速採卵してみました。
 やはり、
しっかり1日1個のペースのようで6個採卵できました。
 スローペースの産卵は、ここまで来ると個体差なのかな〜?
 
 採卵後、数日別居していた♂をケース内に入れたのですが即交尾!
 そろそろヘロヘロになって来たかな〜と心配していたのですが、まだまだOKかな?
 
 そう言えば、10月02日に採卵した卵は、卵の中に幼虫が透けて見えるまでに成長しました。
 あと1週間位で孵化するかな?

 Megasoma pachecoi Megasoma pachecoi

 2005年10月22日(土)

 遂に10月02日に採卵した卵が
孵化しました。
 かなり体が毛深いので驚きました!
 10月02日に採卵した卵は3個あるので、近日中に残り2個も孵化すると思います。
 もっともっと産んでもらわないと〜。

 Megasoma pachecoi

 2005年10月23日(日)
 10月02日に採卵した残り2個の卵も無事に孵化しました。
 2005年10月26日(水)

 10月06日に採卵した4個の卵も孵化し始めました。

 Megasoma pachecoi

 2005年10月27日(木)

 2、3日ぶりに♀がマット上に上がってきたので久しぶりに採卵しました。
 採卵結果は
8個
 数日前に一度採卵した時には0だったので一気に産んだようです。
 
 右の写真は本日、孵化してきた10月06日採卵の内の2個です。
 無事に採卵した卵は今の所、100%順調に孵化してます。
 
 
本日までの孵化数・・・05頭

 Megasoma pachecoi Megasoma pachecoi

 2005年10月28日(金)

 最近、♂が交尾器を出したまま精子をばら撒くので
 お迎えが近いかも?と思い、久しぶりにペアリングして見ました。
 ♀もオシリを開いて、すんなりペアリングしました。
 およそ35分程のペアリングでした。
 10月06日採卵の採卵分04個も全て無事に孵化しました。
 
 
本日までの孵化数・・・07頭

 Megasoma pachecoi

 2005年11月04日(金)

 ここ数日、♀が全くマット上に現れないので
 「産んでるの?」「★になちゃった?」と言った考えが頭をよぎり採卵してみました。
 ♀がマット上部で硬直モードに入っていました。
 案の定、
期待出来ない2個の卵と健康な3個の卵が採卵できました。
 う〜ん、健康な卵の採卵数は全部で
ピッタリ30個・・・チョッと残念!
 数日中に♀は★になるような感じです・・・パチェコは大好きだったのでチョッと寂しいな〜。
 
 
本日までの孵化数・・・10頭
 
 追記
  残念ながら★になりました。

 Megasoma pachecoi

フレーム表示

Copyright (C) 2003-2007 hisuzuki. All rights reserved.