ドウイロクワガタ

2005年度


Steptocerus speciosus
管理番号 画像 産地 累代 詳細
SSP No.5 Steptocerus speciosus チリ WF1(C) 2006年09月中旬羽化
2006年12月21日購入(後食2ヶ月)
2006年12月21日ペアリング
2007年02月08日ペアリング



28mm
SSP No.6 Steptocerus speciosus チリ WF1(D) 2006年09月中旬羽化
2006年11月01日購入
2006年11月11日後食
2006年12月21日ペアリング
2007年02月08日採卵09個
2007年02月08日ペアリング


27mm


 2006年01月04日(水)

 前回の採卵から3週間が過ぎたのでA、B系統の採卵を行いました。
 う〜ん、やはり放置は出来ないですね〜。(泣)
 今回は幼虫の体が透けて見えるほど成長した卵が出てきました。
 
 
A系統からは10個、
 
B系統からは12個、
 
 採卵出来ました。
 先日、採卵した卵は未だに孵化していないので孵化が待ち遠しいです!
 
 それにしても・・・あまり産まないな〜。
 爆産はしてませんが難しい種ではないようです。

 Steptocerus speciosus Steptocerus speciosus
          
A系統                      B系統

 2006年01月06日(金)

 数日前に採卵したA系統の卵が孵化し始めました。
 数日中にも何頭か孵化しそうです。
 幼虫飼育に癖がありそうですが頑張って飼育したいと思います!

 Steptocerus speciosus

 2006年01月20日(金)

 先日採卵してマット上に置いておいた卵が
 無事に孵化して潜って行ったようなので個別飼育の為にプリンカップへ移動しました。
 殆どがキチンと餌を食べて色が付いていたので安心しました。

 Steptocerus speciosus

 2006年02月06日(月)

 一ヶ月ぶりにA系統、B系統の採卵を行いました・・・が!
 
 
A系統からは02個、
 
B系統からは03個、
 
 と言った感じの悲惨な結果に・・・。
 いや〜クワ飼育に慣れていないオイラには辛いですね〜。
 「一気に産まんかい!」って感じです。

 2006年03月10日(金)

 一ヶ月ぶりにA系統、B系統の採卵を行いました。
 
 
A系統からは04個、
 
B系統からは01個、
 
 と言った感じの悲惨な結果に・・・。
 B系統の♀に限っては持ち腹オンリーなので、そろそろペアリングしないとマズイかな〜?
 A♂使うの嫌だしな〜♂ゲット出来ないかな〜。
 
 写真は1月孵化した個体です。
 01頭も★になることなく3令まで行きました。
 噂では、ここからが大変だとか?

 Steptocerus speciosus

 2006年09月16日(土)

 蛹化不全で殆ど★になってしまったドウイロクワガタですが
 無事に2頭だけ蛹になり、旨い事に♂♀のペアになってくれました。
 同系統なのでインブリはしないので2♀♀でも良かったのですが・・・。
 丁度、蛹化現場を見る事が出来たので撮影してみました。
 無事に羽化してくれるかな〜?

 Steptocerus speciosus Steptocerus speciosus
 Steptocerus speciosus Steptocerus speciosus

 2006年10月07日(土)

 先日蛹化した♀は数日後に★になってしまい
 生き残ったのがA系統の♂01頭だけでした・・・。
 ブリ可能になるまでは時間があるけどWF1の別系統♀を探さないとな〜。

 Steptocerus speciosus

 2006年11月11日(土)

 先日羽化した♂の為にWF1の♀を購入したのですが
 もう後食開始してしまいました・・・。
 う〜ん、長生きするので心配はしていませんが♂の後食開始が遅かったら困るな〜。

 Steptocerus speciosus

 2006年11月23日(木)

 ガ〜〜〜ン!
 数日前に後食を開始した♂が★になってしまいました・・・せっかく♀までげっとしたのに・・・。
 これで里の系統のドウイロが全滅に・・・トホホ。
 またWF1の♂探さないとな〜。

 2006年12月21日(木)

 探しても見つからないので側ブリ可能なWF1の♂をゲットしました!
 到着するなりペアリングしてみたのですがクワガタにしては長めで35分もしてました。
 来週にでもセットしたいと思います。

 Steptocerus speciosus

 2007年02月08日(木)

 今年に入ってから1度採卵したのですが全く産んでいる気配が無かったのですが
 最近になって♀がマット上にチョクチョク顔を出すようになったので
 思い切って採卵してみました。
 
 案の定、やっと産み始めたようで
 丸々膨らんだ幼虫の体の透けた卵が
09個採卵出来ました。
 
 昨年はアンテマットで痛い目を見たので今年は大切に幼虫飼育しようと思います!

 Steptocerus speciosus Steptocerus speciosus

 2007年02月13日(月)

 先日採卵した卵の内、一番形が歪で「駄目だね〜これ!」とか思っていた卵が孵化しました!(笑)
 他の卵も順調に育っているので全部孵化すると思います。
 
 頃合を見てアンテマット飼育止めないとな〜。

 Steptocerus speciosus

フレーム表示

Copyright (C) 2003-2007 hisuzuki. All rights reserved.