サンボンヅノカブト

2005年度
2006年度


Beckius beccarii
管理番号 画像 産地 累代 詳細
BBE No.1 Beckius beccarii イリアン・ソロン WILD(A1) 2004年02月20日入荷
2004年02月22日購入
2004年02月26日★




63(68)mm
BBE No.2 Beckius beccarii イリアン・ソロン WILD(A2) 2004年02月20日入荷
2004年02月22日購入
2004年04月17日採卵1個




45mm
BBE No.3 Beckius beccarii イリアン・ソロン WILD(B2) 2004年02月20日入荷
2004年02月22日購入
2004年04月17日★





45mm
BBE No.4 Beckius beccarii イリアン WILD(C2) 2004年??月??日入荷
2004年04月17日購入
2004年05月08日採卵9個
2004年06月13日〜孵化



43mm
BBE No.5 Beckius beccarii イリアン・ファクファク WILD(D1) 2004年04月14日入荷
2004年04月17日購入
2004年04月17日d-2とP
2004年04月18日e-2とP
2004年05月30日★


57(60)mm
BBE No.6 Beckius beccarii イリアン・ファクファク WILD(D2) 2004年04月14日入荷
2004年04月17日購入
2004年04月17日d-1とP




45mm
BBE No.7 Beckius beccarii イリアン・ファクファク WILD(E2) 2004年04月14日入荷
2004年04月17日購入
2004年04月18日d-1とP
2004年05月上旬★
2004年06月05日採卵1個


46mm


飼育方法
産卵 ケース 中プラケ〜大プラケ
セット 底カチカチ 水分多め
温度 20〜23℃
幼虫 ケース 中プラケ
温度 20〜23℃
成虫 昆虫ゼリー
温度 23〜26℃


 2004年02月22日(日)

 いつもお世話になっているランバージャックさんに
 サンボンヅノカブトのWILDが入荷したとの事で購入しました!
 1ペア+1♀の合計3頭を購入しました。
 ずっと欲しかったので、とても嬉しいです。
 唯一の心配は・・・あまり元気が無い事。

 Beckius beccarii Beckius beccarii

 2004年02月26日(木)

 噂通りと言うか・・・もう♂が落ちました。
 購入して4日目です。
 がっかりと言うか・・・ムカツクというか・・・。
 何とも言えない感じです。
 今、思うと写真の手からして怪しいですね〜。
 購入2日目で符節麻痺で交尾も出来ません。
 ♀も元気ないし・・・このカブト嫌いです!

 2004年04月17日(土)

 AペアもBペアも全然産まないのでゴッソリ買ってしまいました。
 ♀1、♂1♀2のセットで合計4頭です。
 ・・・と、思ったらAペアから1つだけ採卵出来ました!
 何となくセットの作り方が分かったような気がします。
 本日購入したDペアは即効でペアリングしました。
 わずか10分程度だったので状況を見て更にペアリングします。
 今回の♂1♀2セットは凄く元気で期待出来そうです!
 サンボンヅノってこんなに掴む力があったとは!!

 Beckius beccarii Beckius beccarii

 2004年04月18日(日)

 d-1とe-2をペアリングしました。
 わずか5分程度だったので状況を見て更にペアリングします。

 2004年05月08日(土)

 遂に!! 遂にBBE_04から9つの健康な卵の採卵に成功しました!
 いや〜色々なセットを試しました・・・が!
 結論、「♀が良ければ何でも産むじゃん!」でした。
 先日、BBE_06が6つの卵を産んで★になったのですが
 こちらのセットは水分量が多すぎで全滅でした。
 無事に全て孵化してくれると良いのですが・・・。

 Beckius beccarii

 2004年05月30日(土)

 BBE_05♂が★になりました。
 今年のサンボンヅノはハズレばかりでした・・・。
 先日採卵した卵は粗腐ってしまいましたが残り3個だけが中に幼虫の姿が見えるようになりました。
 もしかすると蒸れに極端に弱いのかもしれません。
 オアシスではスクスク元気に育っているようです。

 2004年06月01日(火)

 BBE_06♀から6個の卵が採卵出来ました。
 マットを加水し過ぎたようで腐っている卵を何個か発見しました。
 もう少しで孵化しそうな卵を見て思ったのですが
 サンボンヅノの卵は湿気に極端に弱いかもしれません。

 Beckius beccarii

 2004年06月06日(日)

 先日、★になったBBE_07♀から1個だけ採卵出来ました。
 某社の添加剤多過ぎマットを使用したのですが最悪です!
 先日購入のロットは特に最悪で匂いは怪しいしミミズの発生が凄いマットでした。
 案の定、中はミミズ地獄でした・・・
 「卵が1つしかないのはミミズのせいかも?」と疑う程の大量発生でした・・・。
 こんなマットは二度と使いません!
 今月からは新マットに変更です!

 2004年06月13日(日)

 Cペアの卵が遂に孵化しました!
 途中かなりの数の卵が★になり大変でした。
 いや〜長かったです。

 Beckius beccarii

 2004年06月下旬

 全て★に・・・残念!

フレーム表示

Copyright (C) 2003-2007 hisuzuki. All rights reserved.